日本総合健診医学会
第50回大会
日本総合健診医学会 第50回大会

プログラム

日程表(日別)

一般講演プログラム

以下のプログラムにつきましては、ライブ配信を計画しております。

1.基調講演

第1日 8:40〜9:10 第1会場(グランドボールルーム)

新型コロナウイルス感染症を踏まえた新時代の健診へ向けて
 座長/石垣 洋子(日本総合健診医学会第50回大会 大会長)
 演者/福武 勝幸(一般社団法人日本総合健診医学会 理事長
          東京医科大学 臨床検査医学分野 名誉教授/特任教授
          医療法人財団 荻窪病院 血液凝固科 部長)

2.大会長講演

第1日 9:10〜9:40 第1会場(グランドボールルーム)

女性検診へのSDGs 〜性差医療、女性検診をふりかえって〜
 座長/五関 善成(全国土木建築国民健康保険組合総合病院
          厚生中央病院循環器内科 統括部長)
 演者/石垣 洋子(医療法人社団進興会 せんだい総合健診クリニック 院長)

3.特別企画

第1日 9:45〜10:45 第1会場(グランドボールルーム)

特別企画1
政宗公長命の心得から 勝利者の条件〜独眼竜政宗長命の心得〜
 座長/福武 勝幸(一般社団法人日本総合健診医学会 理事長
          東京医科大学 臨床検査医学分野 名誉教授/特任教授
          医療法人財団 荻窪病院 血液凝固科 部長)
 演者/伊達 泰宗(伊達家伯記念會株式会社 伊達家十八代当主)

第1日16:00〜17:00 第3会場(月)

特別企画2
多遺伝子スコアの現状と可能性
 座長/山上 孝司(一般財団法人北陸予防医学協会 理事・施設長)
 演者/鎌谷洋一郎(東京大学大学院 新領域創成科学研究科
          メディカル情報生命専攻複雑形質ゲノム解析分野 教授)

第2日 9:00〜10:00 第1会場(グランドボールルーム)

特別企画3
地域における災害医療コーディネーション
〜東日本大震災時における災害対応から新型コロナウイルス感染症に対する地域感染制御まで〜

 座長/石垣 洋子(日本総合健診医学会第50回大会 大会長)
 演者/石井  正(東北大学病院 総合地域医療教育支援部 教授)

第2日 10:05〜11:05 第1会場(グランドボールルーム)

特別企画4
健診・人間ドック従事者が知っておくべき健康食品の諸知識
   〜研究者と厚労省委員の立場から

 座長/森山 紀之(医療法人社団進興会 理事長)
 演者/西﨑 泰弘(東海大学医学部付属東京病院 病院長
          東海大学医学部総合診療学系健康管理学 領域主任教授)

第2日13:15〜14:15 第2会場(雅)

特別企画5
変化・適応・変容 -「両利きの経営」による組織進化論を考察する-
 座長/岬  昇平(医療法人社団 東京桜十字 予防医療事業部 部長)
 演者/加藤 雅則(株式会社アクション・デザイン 代表取締役
          早稲田大学大学院経営管理研究科 非常勤講師
          立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科 兼任講師)

4.特別講演

第1日10:50〜11:50 第1会場(グランドボールルーム)

特別講演1
1)人生100年時代のスマート・エイジング
 座長/西﨑 泰弘(東海大学医学部付属東京病院 病院長
          東海大学医学部総合診療学系健康管理学 領域主任教授)
 演者/川島 隆太(東北大学加齢医学研究所 応用脳科学研究分野 教授・所長)

第2日13:15〜14:15 第1会場(グランドボールルーム)

特別講演2
1)「人生100年時代」生涯健康は健診と相談の習慣から
   〜女性が輝くため特性を生かした健康習慣〜

 座長/石垣 洋子(日本総合健診医学会第50回大会 大会長)
 演者/対馬ルリ子(医療法人社団 ウィミンズ・ウェルネス 理事長 産婦人科医師)

5.特別教育講演

第1日 9:45〜10:45 第3会場(月)

特別教育講演1
1)健診データを用いた臨床研究の実際
 座長/髙橋 敦彦(日本大学短期大学部 教授、食物栄養学科 学科長)
 演者/二宮 利治(九州大学大学院医学研究院衛生・公衆衛生学分野 教授)

6.教育講演

第1日13:15〜14:15 第1会場(グランドボールルーム)

教育講演1
J-STARTからみた乳がん検診の展望
 座長/石垣 洋子(日本総合健診医学会第50回大会 大会長)
 演者/石田 孝宣(東北大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科学分野 教授)

第1日 9:00〜10:00 第2会場(雅)

教育講演2
大規模脳画像データベースから見る脳の発達と加齢
 座長/田口 淳一(東京ミッドタウンクリニック 院長)
 演者/瀧  靖之(東北大学 加齢医学研究所 機能画像医学研究分野 教授
          東北大学 スマート・エイジング学際重点研究センター 副センター長)

第1日13:20〜14:20 第2会場(雅)

教育講演3
カテーテルで根治できる高血圧:低侵襲治療と健診への期待
 座長/宮内 輝幸(医療法人社団進興会 セラヴィ新橋クリニック 院長)
 演者/高瀬  圭(東北大学大学院医学系研究科 放射線診断学分野 教授)

第1日14:25〜15:25 第3会場(月)

教育講演4
抗加齢(アンチエイジング)ドック
 座長/久保  明(医療法人財団百葉の会 銀座医院内科 院長補佐)
 演者/山田 千積(東海大学医学部付属東京病院
          東海大学医学部総合診療学系健康管理学 講師)

第2日11:10〜11:55 第1会場(グランドボールルーム)

教育講演5
膵疾患に対する診断の進歩と展望 〜膵疾患検診の意義〜
 座長/今井 俊一(医療法人社団進興会 立川北口健診館 院長)
 演者/伊藤  啓(公益財団法人 仙台市医療センター 仙台オープン病院
          消化器病センター長)

7.共催シンポジウム

第2日8:45〜10:25 第6会場(Room4+5)

共催シンポジウム1
胃X線検診での有効な追加撮影とは
 共催/東京 Jr. 胃会
 司会/吉田 諭史(慶応義塾大学病院予防医療センター 講師)
    山里 哲郎(公益財団法人 東京都保健医療公社 荏原病院 消化器内科 医長)
 コメンテーター/入口 陽介(公益財団法人 東京都保健医療公社
               東京都がん検診センター 副所長)
 演者
 1)胃X線検診での有効な追加撮影とは
   中村祐二朗(慶應義塾大学病院 放射線技術室 造影部門 課長)
 2)胃X線検診での有効な追加撮影とは 〜追加撮影の基準化を目指して〜
   髙木  優(公益財団法人 福岡労働衛生研究所)
 3)胃X線検診での有効な追加撮影とは
   佐藤 慎祐(独立行政法人 労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 中央放射線部)
 4)胃X線検診での有効な追加撮影とは
   久保田憲宏(公益財団法人岩手県予防医学協会 医療技術部 放射線課)

第2日10:25〜11:55 第6会場(Room4+5)

共催シンポジウム2
胃症例検討
 共催/東京 Jr. 胃会、株式会社エムネス
 司会/入口 陽介(公益財団法人 東京都保健医療公社 東京都がん検診センター 副所長)
    宮崎 武士(医療法人社団進興会 医療技術室 室長 せんだい運営部 部長代理)
 コメンテーター/吉田 諭史(慶応義塾大学病院予防医療センター 講師)
         山里 哲郎(公益財団法人 東京都保健医療公社 荏原病院 
               消化器内科 医長)
 演者
 1)「胃X線検診での有効な追加撮影とは」 胃症例検討
   松山 純也(医療法人社団進興会 進興クリニック)
 2)追加撮影が有効であった健診発見症例
   大塚 月子(医療法人社団進興会 せんだい総合健診クリニック)

8.シンポジウム

第1日14:30〜16:30 第1会場(グランドボールルーム)

シンポジウム1
次世代乳癌検診の展望
 司会・オーガナイザー/中島 康雄(画像相談クリニック 院長)
 司会/丹黒  章(徳島大学大学院医歯薬学研究部 研究部長特別補佐(名誉教授))
 演者
 1)当事者視点の乳がん検診確立への方略
   増田 美加(NPO法人乳がん画像診断ネットワーク 副理事長)
 2)本人中心のヘルスケアと健康診断
   橋田 浩一(東京大学 大学院情報理工学系研究科
         理化学研究所 革新知能統合研究センター 教授)
 3)リスク層別化による乳がん検診
   植松 孝悦(静岡県立静岡がんセンター 乳腺画像診断科 部長)
 4)乳癌検診への応用が期待される画像以外の技術
   鯉渕 幸生(独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター 
         副院長/乳腺・甲状腺センター長)
 5)乳癌画像診断
   中島 康雄(画像相談クリニック 院長)
 6)乳がん検診における需要行動と価値評価
   杉森 裕樹(大東文化大学スポーツ・健康科学部看護学科 学科長 教授)

第1日10:10〜11:40 第2会場(雅)

シンポジウム2
次世代における物忘れ検診 -MCIをどう見つけどう対応するか-
 司会・オーガナイザー/篠原 幸人(国家公務員共済組合連合会立川病院 名誉院長
            東海大学 名誉教授)
 司会/藤原  悟(一般財団法人広南会 広南病院 理事長兼病院長)
 演者
 1)〈ミニレビュー〉
   Mild Cognitive Impairment(MCI)(軽度認知障害)
   篠原 幸人(国家公務員共済組合連合会立川病院 名誉院長
         東海大学 名誉教授)
 2)人工知能による海馬体積評価とその臨床応用
   中村 匠汰(株式会社 CogSmart 医師)
 3)物忘れ検診で忘れないでおきたいこと〜non-amnestic な症状も含めて
   川上 暢子(東北大学大学院医学系研究科 高次機能障害学分野 助手)
 4)MCI から皮質下血管性認知症(SICD)にいたる大脳白質病変のリスク解明
   天野 隆弘(国際医療福祉大学 医学部 学事顧問 教授
         医療法人財団順和会山王メディカルセンター 名誉院長)

第1日14:30〜17:00 第2会場(雅)

シンポジウム3
次世代におけるフレイル・ロコモ・栄養への検討
 オーガナイザー・座長/岸本 憲明(東海大学医学部付属東京病院 
                  東海大学医学部総合診療学系健康管理学 准教授)
 座長/今村 貴幸(常葉大学 保育学部 保育学科 准教授)
 演者
 1)〈基調講演〉
   日本人の食事摂取基準(2020年版)とロコモティブシンドローム:エビデンスを整理する

   佐々木 敏(東京大学大学院 医学系研究科 社会予防疫学分野 教授)
 2)次世代のフレイル・ロコモ・栄養への展望〜低栄養予防を中心に〜
   田中 和美(神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 教授)
 3)高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施
   宇野  薫(厚生労働省 保険局 高齢者医療課 一体的実施調整官)
 4)次世代のフレイル・ロコモ・栄養への展望〜研究と実践のつながり〜
   芳賀めぐみ(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 
         ゲノム・データ基盤事業部 医療技術研究開発課長)
 5)宮城県栄養士会における介護予防に関する事業評価・市町村支援令和3年度事業
   片倉 成子(公益社団法人 宮城県栄養士会 会長)

第1日 8:40〜10:30 第6会場(Room4+5)

シンポジウム4
ウィズコロナ時代の健康診断業務について 〜コロナ下における施設の取り組みと事例紹介
 オーガナイザー・司会/西﨑 泰弘(東海大学医学部付属東京病院 病院長
                  東海大学医学部総合診療学系健康管理学 領域主任教授)
 司会/高清水 眞二(東海大学医学部総合診療学系健康管理学 教授
           東海大学医学部付属病院 健診センター長)
 演者
 1)〈基調講演〉
   ウィズコロナ時代の健康診断業務について 
    〜東海大学医学部健診センターのがん検診の実態調査報告

   高清水眞二(東海大学医学部総合診療学系健康管理学 教授
         東海大学医学部付属病院 健診センター長)
 2)新型コロナウイルス感染予防対策における当法人の取組み
   春日 郁馬(医療法人社団生光会 新宿追分クリニック&レディース)
 3)コロナ禍における東海大学医学部付属八王子病院健康管理センターの人間ドック実績
   護山 健悟(東海大学医学部付属八王子病院 健康管理センター 健康管理センター長
         東海大学医学部総合診療学系健康管理学 准教授)
 4)新型コロナウイルス感染症に伴う女性の受診行動の変化
   宮下みゆき(独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 健康診断部)
 5)新型コロナウイルス感染症流行下における人間ドック健診業務の現状と感染予防対策
   -内視鏡検診を中心として-

   高島みさ子(聖路加国際病院 予防医療センター)
 6)長期化するコロナ禍でみた二次健康被害〜増悪する脂肪肝を中心に
   菊池 真大(駒沢・風の診療所消化器内科 副院長)
 7)健診胸部レントゲンで COVID-19肺炎(瘢痕)が疑われた症例について
   高木 重人(一般財団法人船員保険会 横浜リーフみなとみらい健診クリニック)

第2日 9:00〜11:45 第2会場(雅)

シンポジウム5
子宮頸がん検診の現状と今後-自己採取 HPV 検査の可能性と課題-
 司会・オーガナイザー/小澤 信義(おざわ女性総合クリニック 院長)
 座長・司会/鈴木 光明(新百合ヶ丘総合病院 がんセンター・センター長)
 演者
 1)職域における子宮頸がん検診の問題点と展望
   -自己採取 HPV 検査活用の可能性と課題を含む-

   長谷川暢子(一般財団法人 京都工場保健会 産業保健推進室 医長)
 2)子宮頸がん征圧のための検診方法
   -細胞診単独? HPV 単独? HPV 併用?自己採取 HPV?-

   岩成  治(島根県立中央病院 産婦人科)
 3)自己採取 HPV 検査の性能と未受診者対策としての効果について
   黒川 哲司(福井大学 産科婦人科 准教授)
 4)自己採取 HPV 検査:
   女性のエンパワメントによる、子宮頸がんのない世界を目指す

   Sharon J. B. Hanley(北海道大学 環境健康科学研究教育センター 特任講師)
 5)当院における CIN2+241例での自己採取と医師採取での HPV 検査の検討
   -PCR 法と HC2法と比較検討-

   小澤 信義(おざわ女性総合クリニック 院長)

第2日 9:50〜11:45 第3会場(月)

シンポジウム6
健康経営のねらいと戦略
 司会・オーガナイザー/辻  一郎(東北大学大学院 医学系研究科 公衆衛生学分野 教授
                  一般社団法人 宮城県予防医学協会 理事長)
 演者
 1)日立ソリューションズにおける2003年度よりの実効性のある健康管理と健康経営
   辻  正弘(株式会社日立ソリューションズ健康管理センタ 名誉センタ長)
 2)健康づくり政策のこれまでの取組と今後の課題
   松村 漠志(厚生労働省 健康局健康課 女性の健康推進室長)
 3)健康経営、地域・職域連携推進事業と健診機関に期待される役割
   津下 一代(女子栄養大学 特任教授)

9.共催企画

大腸 CT ハンズオンセミナー

催行いたしません。

10.実査講習会

第1日 13:20〜15:20 第6会場(Room4+5)

 座長/田内 一民(順天堂大学医学部臨床病態検査医学 特任教授)
    林   務(労働者健康安全機構 関東労災病院 臨床検査科・輸血部 部長)
 演者
 1)臨床研究に関する倫理規定の必要性
   岸本 憲明(東海大学医学部付属東京病院 
         東海大学医学部総合診療学系健康管理学 准教授)
 2)With コロナ健診への健診施設運営・管理の対応
   宮下  洋(学校法人自治医科大学 自治医科大学 健診センター センター長・教授)
 3)実査時によくあるピットフォール-実査をスムーズに進めるために-
   宮脇 尚志(京都女子大学 家政学部 食物栄養学科 教授)

11.日医認定産業医制度指定研修会

催行いたしません。

12.人間ドック健診専門医研修会

ランチョンセミナー

第1日 12:00〜13:00 第1会場

 LS-1 オープンイノベーションを基盤としたデータ駆動型新 well-being 社会システムの実現
 ー超多項目(3000)健康 BD をベースとした未来型ヘルスケアサービス戦略の追求ー

 演者/村下 公一(弘前大学大学院医学研究科附属 
    健康未来イノベーションセンター 副センター長・教授)
 共催/ピツニーボウズジャパン株式会社

第1日 12:00〜13:00 第2会場

 LS-2 内視鏡検診の現状と将来 ー LCI による内視鏡スクリーニングの有用性も含めてー
 司会/結城 豊彦(結城クリニック)
 演者/齋藤 洋子(茨城県メディカルセンター)
 共催/富士フイルムメディカル株式会社

第1日 12:00〜13:00 第3会場

 LS-3 地域住民における血清 NT ー proBNP 測定の意義:久山町研究ー
 座長/加藤 公則(新潟大学大学院医歯学総合研究科 生活習慣病予防・健診医学
          (健診・人間ドック学)講座 特任教授)
 演者/二宮 利治(九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野 教授)
 共催/ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

第1日 13:15〜14:15 第3会場

 LS-4 健康起因事故ゼロへ!! 産業保健チームの挑戦
  ー自動車運送業における脳血管疾患対策ガイドラインの活用ー

 座長/志村 哲祥(東京医科大学精神医学分野 兼任講師
          医療法人東京桜十字 産業保健チーム統括医師)
 演者/宮原 龍矢(医療法人桜十字 桜十字病院 予防医療推進室
          産業作業療法士 産業保健プロジェクトマネージャー)
 共催/医療法人社団 東京桜十字

第1日 10:50〜11:50 第6会場

 LS-5 安全な採血ーその真相ー
 座長/藤巻 慎一(東北大学病院 診療技術部 診療技術部長)
 演者/山崎 家春(東京医科大学 分子病理学分野 株式会社 ビー ・ エム ・ エル 顧問)
 共催/株式会社ビー・エム・エル

第1日 12:00〜13:00 第6会場

 LS-6
 座長/平沼 ゆり(公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター)
 演者/柳沢 正史(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIS)機構長、
          株式会社 S'UIMIN 取締役会長 CSO)
 講演1 人はなぜ眠るのか? ―睡眠は健康の根幹である―
 演者/千葉  滋(茨城県立こころの医療センター睡眠・覚醒障害外来
          筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)客員研究員)
 講演2 無自覚な睡眠課題をあらわに ―血圧計のように使える睡眠検査―
 共催/株式会社 S'UIMIN

第2日 12:00〜13:00 第1会場

 LS-7 膣内フローラから考える女性ヘルスケアのパラダイムシフト
   ー子宮頸癌リスク低減の新たな展望を見据えてー

 座長/石垣 洋子(医療法人社団進興会 せんだい総合健診クリニック院長)
 演者/吉形 玲美(医療法人社団ミッドタウンクリニック・医療法人社団進興会特別顧問
          浜松町ハマサイトクリニック婦人科医師)
 共催/株式会社アドバンスト・メディカル・ケア/ホロジックジャパン株式会社

第2日 12:00〜13:00 第2会場

 ランチョンセミナーはございません。

第2日 12:00〜13:00 第3会場

 LS-10
 座長/森 弘毅(JR 仙台病院 健康管理センター所長)
 演者/宮崎 武士(医療法人社団進興会医療技術室 室長 せんだい運営部 部長代理)
 講演1 当クリニックにおける、多発性嚢胞腎の現状と
     腹部超音波検診判定マニュアル変更への対応

 演者/宮崎真理子(東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科 特命教授)
 講演2 多発性嚢胞腎の診断・治療・予後
 共催/大塚製薬株式会社

第2日 13:15〜14:15 第3会場

 LS-9 CT の開発と胸部 CT 検診について
 座長/横地  隆(ミッドタウンクリニック名駅 院長)
 演者/森山 紀之(医療法人社団進興会 理事長)
 共催/キヤノンメディカルシステムズ株式会社

第2日 12:00〜13:00 第6会場

 LS-12 胃 X 線検診 精度向上への現状と課題
 座長/加藤 勝章(公益財団法人宮城県対がん協会 がん検診センター 所長)
 演者/入口 陽介(公益財団法人東京都保健医療公社 東京都がん検診センター 副所長)
 共催/富士フイルムヘルスケア株式会社

第2日 13:15〜14:15 第6会場

 LS-11 大腸がん検診における大腸 CT の現状と展望 ー始めよう!大腸 CT 検査ー
 座長/今井 俊一(医療法人社団進興会 立川北口健診館 院長)
 演者/満崎 克彦(社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院予防医療センター センター長)
 共催/伏見製薬株式会社

お問い合わせ先

運営事務局
秀和アソシエイト株式会社内
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-2-13 アドバンテック日本橋ビル5F
TEL. 03-3277-2385 FAX. 03-3277-2388
E-mail: kenshin50@shuwa-blm.com